もともと学生時代から建設業界に興味があったことと、仕事を通して人の役に立ちたいという思いがあったからです。
自分の行動が自分の責任だけに留まらないことや周囲に影響を与えかねないことに気づいてから、責任感が強くなったと思います。
購買チームという現場や工場で使用する資材の調達に関わる部署に所属しております。2年目に工場勤務を経験させていただいたのですが、入社当初は、工場勤務を経験するとは思っていませんでした。しかし、現在の部署の仕事にも活かせることも多く、良い経験をさせてもらえたと思っております。また、様々な部署と連携し、少しずつ経験を重ねながら、取引先との交渉が上手くいった時はやりがいを感じます。
特別にチャレンジしたい仕事の希望はありませんが、様々な経験をしたいと思っております。その為に、日々の仕事をコツコツと励んで、同じ失敗を繰り返さないようにすることを心がけ、周囲から信頼されるようになる事を目標としています。
上司や先輩方が皆さん優しく接してくださいます。社員同士で壁がないので、雰囲気は良いと思います。私は会社の独身寮に住んでおり、同じ寮に住んでいる同僚と仕事帰りに飲みに行ったり、休日に遊びに出掛けたりすることもあります。仕事の話をすることも当然ありますが、会社を出たらプライベートの話が多くなり、自然と仲良くなります。
若い技術者が不足しているように感じているので、今後増えていくと嬉しいです。
また、私自身もたくさんの学生に入社していただけるよう、魅力ある会社をつくっていく一員となるよう精進したいと思います。
工場で勤務していた時に、外国人と接する機会が多くあり、言葉で説明しようとしても通じないことが多く苦慮しました。相手の文化を考えたり、日本語の分かりやすい単語だけで会話することや身振り手振りで伝えるようにしたら、何とか徐々に伝わるようになり、自然と相手が何を考えているかも少しずつ理解出来るようになってきました。
たくさんの企業がある中で、ご覧頂きありがとうございます。ぜひ「ここなら入社後も頑張っていける」と思える企業を選んで欲しいと思いますが、その数ある企業の中から富士ピー・エスを選んでもらえたら嬉しいです。
もともと学生時代から建設業界に興味があったことと、仕事を通して人の役に立ちたいという思いがあったからです。
自分の行動が自分の責任だけに留まらないことや周囲に影響を与えかねないことに気づいてから、責任感が強くなったと思います。
購買チームという現場や工場で使用する資材の調達に関わる部署に所属しております。2年目に工場勤務を経験させていただいたのですが、入社当初は、工場勤務を経験するとは思っていませんでした。しかし、現在の部署の仕事にも活かせることも多く、良い経験をさせてもらえたと思っております。また、様々な部署と連携し、少しずつ経験を重ねながら、取引先との交渉が上手くいった時はやりがいを感じます。
特別にチャレンジしたい仕事の希望はありませんが、様々な経験をしたいと思っております。その為に、日々の仕事をコツコツと励んで、同じ失敗を繰り返さないようにすることを心がけ、周囲から信頼されるようになる事を目標としています。
上司や先輩方が皆さん優しく接してくださいます。社員同士で壁がないので、雰囲気は良いと思います。私は会社の独身寮に住んでおり、同じ寮に住んでいる同僚と仕事帰りに飲みに行ったり、休日に遊びに出掛けたりすることもあります。仕事の話をすることも当然ありますが、会社を出たらプライベートの話が多くなり、自然と仲良くなります。
若い技術者が不足しているように感じているので、今後増えていくと嬉しいです。
また、私自身もたくさんの学生に入社していただけるよう、魅力ある会社をつくっていく一員となるよう精進したいと思います。
工場で勤務していた時に、外国人と接する機会が多くあり、言葉で説明しようとしても通じないことが多く苦慮しました。相手の文化を考えたり、日本語の分かりやすい単語だけで会話することや身振り手振りで伝えるようにしたら、何とか徐々に伝わるようになり、自然と相手が何を考えているかも少しずつ理解出来るようになってきました。
たくさんの企業がある中で、ご覧頂きありがとうございます。ぜひ「ここなら入社後も頑張っていける」と思える企業を選んで欲しいと思いますが、その数ある企業の中から富士ピー・エスを選んでもらえたら嬉しいです。