ロゴ エントリー
スマホロゴ
エントリー

faq

よく頂くご質問をまとめています。
お問い合わせの前にご覧ください。

Q

会社訪問は受け付けていますか。

A

随時受け付けています。採用担当までご連絡ください。


Q

インターンシップの参加条件を教えてください。

A

原則、理系学生を対象としています。
興味のある方はマイナビ・リクナビにエントリーしてください。追って、インターンシップ担当からご連絡いたします。


Q

転勤はありますか。

A

総合職では、転勤はあります。ジョブローテーションは明確に決まってはいませんが、定期的な人事異動を行います。(4月、10月)


Q

技術系志望ですが、土木や建築学科ではないのですが大丈夫でしょうか。

A

基礎知識がなくても、社内研修制度があるから大丈夫です!機械科や電機系の学科から入社した社員もいます。PCは専門的なものなので、スタートラインはほぼ皆一緒!あとは努力次第です。


Q

文系ですが、配属先はどのような部署になりますか?

A

本・支店総務部や経理部、法務、情報などの管理部門、または土木、建築の営業部門になります。事務系出身の営業は大勢います。土木や建築の知識が無くても、入社後の教育研修で覚えていきます。


Q

希望の部署に配属されるにはどうしたらいいですか。

A

年に2回フィードバックがあるので、その際に上司に伝えることができます。希望する部署への異動は、適性ややる気を見て判断します。やりたい事があれば、その熱意を周囲に伝えるとともに、自分自身もスキルアップすることが大事です。


Q

資格取得の支援制度はありますか。

A

若手に対して定期的に勉強会を開催、資格取得のための通信教育も行います。また会社が推奨する資格取得をすると一時金として報奨金がでますし、資格者手当が給与に加算されます。


Q

海外展開しているということですが、海外に行くことはありますか。

A

新入社員がすぐに海外にいくことはありません。経験を積んだ社員が対象です。しかし行きたい場合は、希望を上司に伝えると若いうちに行ける可能性はあります。


Q

独身寮はありますか?

A

各支店・工場へ通勤できる範囲内にあります。
(寮費月額6,000〜9,000円)
その他、住宅手当制度もあります。


Q

産休、育休は取得できますか?

A

できます!
女性・男性関わらず取得を促進しています。


faq

よく頂くご質問をまとめています。
お問い合わせの前にご覧ください。

Q

会社訪問は受け付けていますか。

A

随時受け付けています。採用担当までご連絡ください。


Q

インターンシップの参加条件を教えてください。

A

原則、理系学生を対象としています。
興味のある方はマイナビ・リクナビにエントリーしてください。追って、インターンシップ担当からご連絡いたします。


Q

転勤はありますか。

A

総合職では、転勤はあります。ジョブローテーションは明確に決まってはいませんが、定期的な人事異動を行います。(4月、10月)


Q

技術系志望ですが、土木や建築学科ではないのですが大丈夫でしょうか。

A

基礎知識がなくても、社内研修制度があるから大丈夫です!機械科や電機系の学科から入社した社員もいます。PCは専門的なものなので、スタートラインはほぼ皆一緒!あとは努力次第です。


Q

文系ですが、配属先はどのような部署になりますか?

A

本・支店総務部や経理部、法務、情報などの管理部門、または土木、建築の営業部門になります。事務系出身の営業は大勢います。土木や建築の知識が無くても、入社後の教育研修で覚えていきます。


Q

希望の部署に配属されるにはどうしたらいいですか。

A

年に2回フィードバックがあるので、その際に上司に伝えることができます。希望する部署への異動は、適性ややる気を見て判断します。やりたい事があれば、その熱意を周囲に伝えるとともに、自分自身もスキルアップすることが大事です。


Q

資格取得の支援制度はありますか。

A

若手に対して定期的に勉強会を開催、資格取得のための通信教育も行います。また会社が推奨する資格取得をすると一時金として報奨金がでますし、資格者手当が給与に加算されます。


Q

海外展開しているということですが、海外に行くことはありますか。

A

新入社員がすぐに海外にいくことはありません。経験を積んだ社員が対象です。しかし行きたい場合は、希望を上司に伝えると若いうちに行ける可能性はあります。


Q

独身寮はありますか?

A

各支店・工場へ通勤できる範囲内にあります。
(寮費月額6,000〜9,000円)
その他、住宅手当制度もあります。


Q

産休、育休は取得できますか?

A

できます!
女性・男性関わらず取得を促進しています。


エントリー トップ 企業を知る 仕事を知る 人を知る カルチャー インターンシップ 採用情報 新着情報

Copyright© FUJI P.S CORPORATION, All Rights Reserved.